以前からコンパクトなデスクトップパソコンが欲しくていろいろ探してたところ
MeLE PCG35というパソコンがAmazonで販売されていたので購入してみました。
購入時の価格は 21,249円、現在は表示されていませんが4000円引きのクーポンもあり
実際には17,249円で購入できました。


Celeron J4125
RAM 8GB
Storage 128GB eMMC
USB3.0 x4,Type-c x1
HDMI x2,VGA,3.5ヘッドホンジャック
802.11ac(5GHz対応),Bluetooth 4.2
有線LAN x1







Celeron J4125、8GB RAM搭載でファンレスという希望があったので、ちょうど良かったです。


初期のeMMCから増設したSSDに環境移行しようとしましたがなぜか失敗してしまったので、windows10のクリーンインストールを行いました。
LANやグラフィックはドライバを自動で当ててくれましたが、オーディオ関連のドライバが当たらなかったので、下記のサイト+ソフトを利用して無事ドライバが当たりました。
DriverIdentifier
今のCPU性能はとても良いですね。一昔前のCeleronやAtomなどのwindowsパソコンやタブレット持ってましたが、どれも非力で。
ブラウジングや動画視聴、Office系ソフトでの編集などはほぼストレスなく使えます。勿論ですが重いゲームや動画編集などはこのパソコンには向きません、新しい世代のCore i5辺りのパソコンが良いと思います。ちなみにこのページもこのパソコンで作成しています。
無音で低消費電力なパソコンをお探しの方は参考にしてみてください。